Greeting
代表あいさつ
2020年10月、九州の苅田町で不動産屋を開業しました!
出身地は北九州市小倉ですが、縁があって苅田町に移住し、
気付けば6年、、、
苅田町が好きで、もっと活気のある街になって欲しい、
不動産を通じて地域の問題も解決したい、楽しいことを
自分で創りたいという発想もあり「TKハウス」を立ち上げました。
不動産=「住まい」はわたしたちの生活にとって欠かせないものです。家は、生活すべてを守る場所だと考えています。
不動産は「一生に一度の買い物」ともいわれています。私がそうであったように、多くのお客様が不動産取引に漠然とした不安を感じていると思います。
「家を建てたいけど何からやればいいの?」「今の家を売って平屋に住み替えたい」「中古? 新築?」「不動産投資ってどうなの?」「リフォームしたい」など不動産に関するお悩みや疑問はそれぞれですが、それをお客様自身の力だけで解決することはとても大変なことです。
私自身はといえば、今までかなりの数の引っ越し、賃貸経験有。家を買うこと2回。大規模リフォーム2回。
そのたびにいい加減な不動産会社(いい不動産屋も沢山います)が多くて嫌な思いをしました。
お客様が安心してご相談頂ける不動産会社でありたい、自分の経験を伝えお客様にも正しい知識を持って頂き素敵な住まいを見つける、それが私の願いです。
あとは、在庫のない不動産仲介業って経費がかからないんじゃないのか?という安易な考えから始めた所もありますが、、、
すべてのご相談は身内のつもりで対応し、アットホームで楽しい不動産屋目指しています!
また、これから不動産屋開業を目指している方や新しく何かを始めたいけど一歩踏み出せない方のきっかけになればとこのホームページの中で色々と発信出来ればと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

President Profile
代表プロフィール
北九州小倉生まれ
→英文科卒
→大阪で食品関係の事務職(関西大震災を経験)
→退職後、バックパッカーでしばらく放浪
→帰国後神戸の旅行会社に就職~2年後会社倒産!
→お客様の会社に就職
→退職後、10年以上の海外生活スタート~NGOで料理講師(今度はスマトラ大地震)
→日本の某企業から東南アジア、アフリカなどへ派遣される
→帰国後結婚(日本人)、出産
→主人の転勤で、全国を転々(パートも色々)
→震災(今度は東日本大震災)が転機になり九州に戻り脱賃貸で念願のマイホーム購入
→不満があり売却、近所に2度目のマイホーム購入
→宅地建物取引主任者資格取得~取得後もしばらく開業の勇気が出ず
→苅田町に不動産屋を開業~英会話教室、プログラミング教室も同時に開校
資格
住環境コーディネーター、電気工事士、調理師、英検、ヨガ、ダイビング等々・・・・